
妖精のスキルをまとめました。
スキル名をクリックすると習得可能な妖精のリストページに飛びます。
ID | 名称 | アイコン | 効果 |
---|---|---|---|
1 | 能力覚醒 | ![]() | 全属性+1/2/5 |
2 | 才能勃発 | ![]() | 全属性+1/2/8 |
3 | ホークアイ | ![]() | 採集属性+1/2/5 |
4 | 冒険指導者 | ![]() | 採集属性+1/2/8 |
5 | 探検庭師 | ![]() | 採集属性+1/2/3 育成属性+10/15/20 |
6 | 探検学者 | ![]() | 採集属性1/2/3 錬金属性+10/15/20 |
7 | 育成学者 | ![]() | 育成属性+10/15/20 錬金属性+10/15/20 |
8 | オタク学者 | ![]() | 錬金属性+10/15/30 採集属性-1 |
9 | 錬金の幸運者 | ![]() | 錬金属性+10/15/20 幸運属性+10/15/20 |
10 | 多動性障害 | ![]() | 採集属性+1/2/3 育成属性-5 |
11 | 育成学徒 | ![]() | 育成属性+10/15/20 ,錬金属性-5 |
12 | 錬金の不運者? | ![]() | 錬金属性+10/12/15/18/20,幸運属性-5 |
ID | 名称 | アイコン | 効果 |
---|---|---|---|
13 | 草土親和 | ![]() | 草元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% 土元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% |
14 | 草水親和 | ![]() | 草元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% 水元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% |
15 | 草火親和 | ![]() | 草元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% 火元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% |
16 | 土水親和 | ![]() | 土元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% 水元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% |
17 | 土火親和 | ![]() | 土元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% 火元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% |
18 | 水火親和 | ![]() | 水元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% 火元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% |
19 | 草火分裂 | ![]() | 草元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% 火元素日のボーナス-3.0% |
20 | 土草分裂 | ![]() | 土元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% 草元素日のボーナス-3.0% |
21 | 水火分裂 | ![]() | 水元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% 火元素日のボーナス-3.0% |
22 | 火水分裂 | ![]() | 火元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% 水元素日のボーナス-3.0% |
ID | 名称 | アイコン | 効果 |
---|---|---|---|
23 | エリート小隊 | ![]() | 3個を超えない妖精が採集に参加し、採集収益を獲得します+10%/12.5%/15% |
24 | 力合わせ(2人) | ![]() | 2個以上の妖精が採集に参加し、採集収益を獲得します+10%/12.5%/15% |
25 | 力合わせ(3人) | ![]() | 3個以上の妖精が採集に参加し、採集収益を獲得します+10%/12.5%/15% |
26 | 元素親和組 | ![]() | 3個以上の同属性の妖精が採集に参加し、採集収益を獲得します+10%/12.5%/15% |
27 | 元素親和小隊 | ![]() | 4個以上の同属性の妖精が採集に参加し、採集収益を獲得します+10%/12.5%/15% |
28 | 元素分裂組 | ![]() | 3個以上の異属性の妖精が採集に参加し、採集収益を獲得します+10%/12.5%/15% |
29 | 元素分裂小隊 | ![]() | 4個以上の異属性の妖精が採集に参加し、採集収益を獲得します+10%/12.5%/15% |
30 | 野原探検家 | ![]() | 風の野原収益+10%/15%/20% |
31 | 荒れた砂地探検家 | ![]() | 荒れた砂地採集収益+10%/15%/20% |
32 | 地溝の縁探検家 | ![]() | 地溝の縁収益+10%/15%/20% |
33 | 草原探検家 | ![]() | 風の草原採集収益+10%/15%/20% |
34 | クレーター探検家 | ![]() | クレーター採集収益+10%/15%/20% |
35 | 落日山探検家 | ![]() | 落日山収益+10%/15%/20% |
36 | 砕渓流探検家 | ![]() | 砕渓流採集収益+10%/15%/20% |
37 | 火山探検家 | ![]() | 火山採集収益+10%/15%/20% |
38 | 育成のひらめき | ![]() | 箱庭中の50.0%収益+50.0% |
48 | 錬金のひらめき | ![]() | 錬金中の50.0%収益+50.0% |
ID | 名称 | アイコン | 効果 |
---|---|---|---|
39 | 薬草眷顧 | ![]() | 魔法薬草の収穫量+50% |
40 | 蘭草眷顧 | ![]() | 透明蘭草の収穫量+50% |
41 | 血の実眷顧 | ![]() | 血の実の収穫量+50% |
42 | 胞子眷顧 | ![]() | 噴射胞子の収穫量+50% |
43 | キノコ眷顧 | ![]() | 幻のキノコの収穫量+50% |
44 | 水仙眷顧 | ![]() | 降雨水仙の収穫量+50% |
45 | サンゴ眷顧 | ![]() | 星サンゴの収穫量+50% |
46 | 雲の実眷顧 | ![]() | 雲の実の収穫量+50% |
47 | 常夜草眷顧 | ![]() | 常夜草の収穫量+50% |
ID | 名称 | アイコン | 効果 |
---|---|---|---|
49 | 導く | ![]() | 採集所要時間減少3.0%/4.0%/7.0% |
50 | 催生 | ![]() | 箱庭所要時間減少3.0%/4.0%/7.0% |
ID | 名称 | アイコン | 効果 |
---|---|---|---|
51 | 論理の使徒 | ![]() | 採集消耗減少2%/4%/6%/8%/10% |
52 | ひらめき勃発 | ![]() | 開発消耗減少40.0% |
ID | 名称 | アイコン | 効果 |
---|---|---|---|
56 | 経験主義 | ![]() | 調合書の熟練度+10%/15% |
ID | 名称 | アイコン | 効果 |
---|---|---|---|
53 | 農神ケア | ![]() | 採集中50%追加収穫黄金小麦 |
54 | 法神ケア | ![]() | 採集中の1.0%追加収穫金色かぎ。 |
55 | 草神ケア | ![]() | 採集中の50.0%追加収穫霧のかたまり |
ID | 名称 | アイコン | 効果 |
---|---|---|---|
101 | 草の元素重合 | ![]() | 草元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% |
102 | 土の元素重合 | ![]() | 土元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% |
103 | 水の元素重合 | ![]() | 水元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% |
104 | 火の元素重合 | ![]() | 火元素日のボーナス+1.0%/2.0%/5.0% |
105 | 勤勉 | ![]() | とある妖精の努力型スキル。 努力値の属性追加+1.0%/1.5%/3.0% 努力値の上昇速度-5.0% |
106 | ひらめき | ![]() | 開発消耗減少+1.0%/1.5%/3.0% |
107 | 冒険者 | ![]() | 採集中の20.0%収益+3.0%/5.0%/12.0% |
108 | 育成家 | ![]() | 箱庭中の25.0%収益+3.0%/5.0%/12.0% |
109 | 学者 | ![]() | 錬金中の20.0%収益+10.0%/15%/30.0% |
110 | 豊作ハンド | ![]() | 育成属性+10/12/20 |
111 | 錬金ハンド | ![]() | 錬金属性+10/12/20 |
112 | 運命ハンド | ![]() | 幸運属性+10/12/20 |
113 | 一心不乱 | ![]() | 努力値の属性追加+1.0%/2.0%/5.0% |
114 | 才能抜群 | ![]() | 努力値の上昇速度+1.0%/2.0%/5.0% |
115 | 宝物直感 | ![]() | 採集中の25.0%収益+3.0%/6.0%/15.0% |
116 | 育成直感 | ![]() | 箱庭中の30.0%収益+3.0%/6.0%/15.0% |
117 | 錬金直感 | ![]() | 錬金中の25.0%収益+3.0%/6.0%/15.0% |
118 | 育成指導者 | ![]() | 育成属性+10/15/30 |
119 | 錬金指導者 | ![]() | 錬金属性+10/15/30 |
120 | 幸運者 | ![]() | 幸運属性+10/15/30 |
お返事いただいてたのに見るの遅くなってすいません!
能力覚醒・才能勃発・ホークアイ・冒険指導者を覚えさせたくても妖精によってはこの4つのうち2つしか覚えられない子とかもいて…ヒーロ、ウガ、スーペリアの3つ目のスキルは何にしようか迷ってまして…とりあえず元祖日ボーナス系覚えたところで止めてるんですが…
一心不乱や勤勉といったスキルがイマイチ理解できてないんですが、それも教えてもらっていいでしょうか?